平成19年の記事(まとめ)

2007.12.15
りんごジュースの ショッピングカート を再開しました。

2007.12.6
本日をもちまして、平成19年度のリンゴ販売は終了しました。
(直売所は終了しました。)
ありがとうございました。

2007.11.24
りんごジュースも完売しましたので、ショッピングカートは 暫くの間、休止します。
12月2日(日)は直売所を休業します。

2007.11.17
本年度はりんごが品薄(少ない)状態のため、「贈答用りんご」の注文受付は、早めですが本日で終了させていただきました。
ありがとうございました。

2007.9.12
直売所を再開しました。 林檎の直売開始です。 お店では林檎の他に野菜や花卉類も直売しています。
なお、直売所の営業時間は、午前9時(頃)~午後6時(頃)ですが、商品の在庫や農作業の進捗状況などにより、不定期に直売所を休業する場合もありますので、ご了承願います。

2007.8.21
本年度の西瓜の販売を終了しました。 ありがとうございました。
来年度の西瓜もよろしくお願いいたします。
なお、りんご販売(9月下旬頃)期まで、直売所は基本的にお休みとなりますが、不定期に野菜や花類の販売のため開ける事もありますのでよろしくお願いします。

2007.8.19
本日をもちまして、西瓜販売はWebでの販売を終了し、当分の間、直売所での販売のみとなります。

2007.8.14
8月16日(木)午後は、直売所を休業させていただきます。

2007.8.11
8月13日(月)は、直売所を休業させていただきます。

2007.8.8
まことに勝手ながら、当園の 代表メールアドレス を変更しました。

2007.8.4
滝沢スイカのショッピングカート を再開しました。
 

2007.7.28
本日より、今年度の直売所をオープンしました。
西瓜を中心に野菜類も直売しています。
直売所の営業時間は、午前9時(頃)~午後6時(頃)ですが、商品の在庫や農作業の進捗状況などにより、不定期に直売所を休業する場合もありますので、ご了承願います。

2007.6.12 
 「クロネコ@ペイメント」事業者よりシステムメンテナンスを実施する旨連絡ありました。
次の時間帯にてショッピングカートの一部機能が一時停止します。
■2007年6月18日(月)午前1:00~午前6:00(5時間)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2007.5.20
トップページのHTML文法エラーを修正、ついでにチョコっと (プチ) リニューアルしました。

2007.5.16
 「クロネコ@ペイメント」事業者よりシステムメンテナンスを実施する旨連絡ありました。
次の時間帯にてショッピングカートの一部機能が一時停止します。
■2007年5月21日(月)午前1:00~午前6:00(5時間)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2007.4.12
 レンタルサーバー事業者よりシステムメンテナンスを実施する旨連絡ありました。
次の時間帯にてホームページの全機能が一時停止します。
■平成19年 4月19日(木)10:30~11:30
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2007.4.11
 「クロネコ@ペイメント」事業者よりシステムメンテナンスを実施する旨連絡ありました。
次の時間帯にてショッピングカートの一部機能が一時停止します。
■2007年4月16日(月)午前1:00~午前6:00(5時間)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2007.4.7
 トップページに設置していたアクセスカウンタを廃止しました。

2007.4.1
 メニューの「モバイルツール」に「東京地下鉄路線案内」などのリンクを追加し、リンク切れ修正などメンテナンスしました。

2007.3.22
 左メニューに3つあった「○○ポリシー」を「ポリシーなど」にまとめ、新たに「メールフォーム」を追加しました。
 なお、当園の「メールフォーム」は、SSL対応となっており通信が暗号化されておりますので、メールによるご連絡はこのメールフォームのご利用を推奨します。

2007.3.17
「クロネコ@ペイメント」事業者よりシステムメンテナンスを実施する旨連絡ありました。
次の時間帯にてショッピングカートの一部機能が一時停止します。
■2007年3月19日(月)午前1:00~午前6:00(5時間)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2007.3.3
メニューの「モバイル」を「モバイルツール」に変更し、携帯版ショッピングカートは廃止しました。
 (携帯電話でのSSL利用は、日本ベリサイン株式会社(VeriSign)や日本ジオトラスト株式会社(GeoTrust)など一部の認証局(CA)しか携帯のブラウザに内臓されていないため、当園で導入しているRapidSSL(Equifax Secure Global eBusiness CA-1)では、SSL暗号化通信は可能ですが、「このサイトの安全性が確認できません。接続しますか?」など、接続するか否かを選択する警告メッセージが毎回表示されるようなので「モバイルツール」は非SSLとしています。)

2007.02.27
 現在、ブラウザの言語が日本語以外はサイトの閲覧を許可しないように設定していますので、海外サーバーからのアクセスができないようになっています。
 これにより、国内のポータル検索サイトであっても、負荷分散のため実際は海外サーバーからロボット収集(クロール)している場合は、同様にエラーコード403(Forbidden)扱いとなりアクセスできません。(暫定です)← 3/20 解除しました。

2007.02.25
 インターネット上で情報を暗号化して送受信する SSL を導入しました。
 農作業の合間を見ながら、今後、移設などの切り替えを行う予定です。

2007.1.21
「 方言集 」 は、まだ始めて間もないのですが、本日までにたまっていた分を追加書き込みました。

2007.1.20
 本日をもちまして2006年度の農産物直売を終了致しました。
 ※「りんごジュース」は、まだ在庫がございます。(当店のショッピングカートを、ご利用下さいませ。)

2007.1.14
メニューの「更新履歴」を、ここの「お知らせ」に統合しました。

2007.1.1
あけまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。


 

平成18年の記事(まとめ)

2006.12.29
12月29日をもちまして、平成18年度のインターネットによるりんご販売を終了しました。
※ 「りんごジュース」は、まだ在庫がございます。(当店のショッピングカートを、引き続きご利用下さいませ。)
なお、りんごも若干の在庫がございますが、直売所での店頭販売のみとさせていただきます。

1006.12.23
メニューに方言集 を追加しました。
2006.10.28
トップページからフレームを廃し、全体の形式をCGIから HTML形式に改め、リンク集はメニューフレームからトップポージ下段に移動するなど少しデザインを変更しました。

2006.10.24
リンク集の仕様をYomi-Search型(ライセンス取得済)に変更・統合しました。
これまでのリンク集に登録済みのデータやブックマークなどは、合間をみながら少しずつ新リンク集へ移設していますが、細部の設定調整も併せて継続中です。
なお、訪問者もリンク登録できますので、自分のホームページをお持ちの方や、お薦めのページなどありましたらぜひ登録してみてください。 ※ 管理人が既にサイトをブックマーク登録してある場合は、二重登録できない仕様としているため登録エラーとなりますが、その場合は管理人まで御連絡いただければ削除致しますので、改めて登録することができます。

2006.10.10
「クロネコ@ペイメント」事業者よりシステムメンテナンスを実施する旨連絡ありました。
次の時間帯にてショッピングカートの一部機能が一時停止します。
■2006年10月16日(月)午前1:00~午前6:00まで(5時間)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2006.9.27
りんごのショッピングカート を再開しました。
2006.9.18
9月19日(火)より直売所を再開します。 林檎の直売開始です。 お店では林檎の他にも野菜や花卉類を直売しています。
なお、直売所の営業時間は、午前9時(頃)~午後6時(頃)ですが、商品の在庫や農作業の進捗状況などにより、不定期に直売所を休業する場合もありますので、ご了承願います。

2006.8.25
本日の昼をもちまして、本年度の西瓜の販売を終了しました。
ありがとうございました。 来年度の西瓜もよろしくお願いいたします。
なお、りんご販売(9月下旬頃)期まで、直売所は基本的にお休みとなりますが、不定期にあける事もありますのでよろしくお願いします。

2006.8.20
8月21日(月)~22日(火)は、直売所を休業します。

2006.8.12
8月13日(日)~14日(月)は、直売所を休業します。

2006.7.29
本日より、今年度の直売所をオープンしました。
西瓜を中心に野菜類も直売しています。
直売所の営業時間は、午前9時(頃)~午後6時30分(頃)ですが、商品の在庫や農作業の進捗状況などにより、不定期に直売所を休業する場合もありますので、ご了承願います。
(なお、林檎の直売は9月中旬頃からの予定です。)

2006.7.18
西瓜の直売開始に先立ちまして、 ショッピングカート にて、西瓜の予約受付を開始しました。
なお、本年度の直売所開始は7月下旬頃を予定しています。

2006.7.10
「プライバシーポリシー」を追加しました。
※ 当園が保有する個人情報は、御本人の同意なく第三者など外部に開示することは原則として行わないことや、その例外などについて表示しました。

2006.7.8
「サイトポリシー」と「セキュリティポリシー」を追加しました。
※ サイトポリシー (このホームページの運営方針などです。)
※ セキュリティポリシー (パソコンを利用するうえで取り組んでいるセキュリティ対策です。)

2006.3.10
「トレーサビリティ」を「防除履歴等」に名称変更しました。
(※ トレーサビリティと銘打つには内容が不十分なので・・・)

2006.1.1
あけまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。


 

平成17年の記事(まとめ)

2005.12.16
本日をもちまして2005年の農産物直売を終了致しました。
ありがとうございました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
 ※「りんごジュース」は、まだ在庫がございます。(当店のショッピングカートを、ご利用下さいませ。) 

2005.11.29
お待たせしました。
11月30日(水) より直売所を 再開します。 

2005.11.21
品薄ぎみで、在庫確認のため、直売所はしばらくのあいだ休ませていただきます。
ショッピングカートも「在庫切れ」で表示しています。
申し訳ありませんが、再開まで少々お待ち下さいませ。 

2005.11.14
本日より直売所を再開しました。
よろしくお願いいたします。 

2005.11.10
防除暦などの「トレーサビリティ」を追加しました。

2005.11.8
本日より11月15日頃まで、直売所は休みます。
よろしくお願いいたします。 

2005.9.26
お待たせいたしました。
当店のショッピングカート で「クロネコ@ペイメント」のご利用が可能となりました。 クレジットカードでのお支払いもできます。

2005.9.20
直売所を再開しました。
林檎の直売開始です。

2005.8.25
西瓜の直売を終了しましたので、本日より9月中旬頃まで直売所はお休みとなります。
ありがとうございました。
なお、9月中旬頃より林檎の産直を開始しますので、直売所の再開はその頃からとなります。

2005.8.24
アクセスカウンタを設置してみました。
※ 一定時間内にリロードしても、カウントアップしないように設定しています。

2005.8.23
本日をもちまして、本年度の贈答用西瓜の販売(発送)を終了しました。
ありがとうございました。 来年度の西瓜もよろしくお願いいたします。

2005.8.11
8月13日(土)~16日(火)は直売所を休業します。

2005.07.26
本日より、今年度の直売所をオープンしました。
お店では西瓜の他にも野菜類を直売しています。
直売所の営業時間は、午前9時(頃)~午後6時(頃)ですが、商品の在庫や農作業の進捗状況などにより、不定期に直売所を休業する場合もあります。
(なお、林檎の直売は9月中旬頃からの予定です。)

2005.07.21
【 お願い 】
当ウェブサイトへのリンクを設定する際は、トップページ以外のページへの直リンクでも構いませんが、アドレス変更などによるリンク切れを避けるため、トップページ( http://www.sawamura.info/farm/ )へのリンクで設定されることを推奨します。
また、当ウェブサイトをリンク元サイトのフレーム内に表示させることは、利用者に誤解を与える恐れがありますので、別ウィンドウで立ち上がるようリンク設定をお願いいたします。

2005.07.14
7月下旬から西瓜の直売を開始しますが、現在予約を受け付けています。
また、早生種の林檎も予約受付中です。
インターネットでの販売・予約受付中の商品については、当店の ショッピングカート でご確認下さい。

2005.7.11
【 ホームページのオープン 】
お知らせ・サイトマップ・アクセスマップ・購入方法・ショッピングカート・写真による紹介・特定商取法表示・リンク集・モバイルツール・更新履歴 などの各コンテンツでオープンしました。
素人の製作なので、まだまだ改良の余地があると思いますが、お気づきの点などありましたらご教示いただければ嬉しいです。
これから、勉強しながら少しずつコンテンツを拡充し、試行錯誤も繰り返しながら、しっかりしたホームページにしていきたいと思っています。

※ なお、更新の履歴につきましては仕様の変更などを表記し、商品更新や画像の追加・変更、価格改定、投稿など日常的に行われる軽微な変更やメンテナンスによる修正等の表記は、当分の間、省略させていただきます。